屋久島ふるさと納税
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄附ができる制度のことです。
手続きをすると、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。多くの自治体では地域の名産品などのお礼の品も用意!
寄附金の「使い道」が指定でき、お礼の品もいただける魅力的な仕組みです。
◇「屋久島町だいすき基金」の使いみち
皆様からの善意(寄附金)は、「屋久島町だいすき基金」に積み立て、次の目的のために使用させていただきます。
屋久島と口永良部島の環境保全対策のため
屋久島と口永良部島の活性化のため
(屋久島町ホームページより抜粋)
屋久島たんかんタルト
屋久島名産たんかんの中でも、無農薬・自然栽培されたたんかんだけを厳選。平飼いでストレスのない屋久島の鶏の卵をたっぷり使ったスイーツです。
冷凍車海老 600g(300g×2パック)
黒潮で育まれた車海老を活き〆にしました。
地魚くんせい詰め合わせセット・中箱
屋久島名産のトビウオの骨なし・生ハム風くんせ い、しっかり燻したワイルドくんせい、季節の地魚く んせい、真子(たまご)、アオリイカなどの珍味くん せいを詰め合わせた豪華なセットです!
縄文杉登山コース
推定樹齢7200歳の縄文杉に逢いに行く登山です。往復約22kmという長い道のりには、直径14mのウィルソン株や、翁杉、大王杉などの雄大な屋久杉がところどころで待っていてくれます。 そしてやっとの思いで逢うことのできた縄文杉は神々しく、圧倒的な迫力で語りかけてくるようです。屋久島の中心部、標高1300mまで行く約11時間のコースです。
難易度A (健脚向き登山・10歳以上70歳未満) 2名様料金(当日は2~7名様グループツアーになる可能性もあり。)傷害保険・ガイドサービス代・ステッキ無料・送迎無料(尾之間~宮之浦区間)
屋久島町ではふるさと納税の謝礼品のお申込みに、JTBのふるぽと連携したポイント交換制を取り入れております。
ご寄附後に発行されるポイントをご利用き謝礼品にお申込み頂く仕組みです。
ご寄附と同時に謝礼品にお申込みではございませんので、ご寄附完了後、謝礼品のお申込みが別途必要です。ご注意ください。
お手数をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。